平鹿総合病院の中庭に緑のカーテンを設置しました。
節電・省エネとして今注目されています。
病院の入り口では野菜の直売をやっていて、たくさんのお客さんでにぎわっていました。
とても活気があって、大きい病院でありながらも、地域に根ざしたすばらしい活動だなと思いました。
病院という空間でありながら暗さを感じないのは、そんな心配りの積み重ねなのだなあと感心してしまいました。
勉強になります。

ゴーヤ

キュウリ

アサガオ

の3種類です。
患者さんたちも興味しんしんで作業を見守ってくださいました。
早く大きく育って窓一面が緑のカーテンで覆われるのがみたいです。
スポンサーサイト